2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧

まんじゅう怖い

源さんはまんじゅうが嫌いとみんなに言うと気分が悪くなってベットにいって寝ころびました。それを聞いた人は笑いました。源さんにまんじゅをいっぱい食べさせようとしました。源さんの寝ている部屋にまんじゅうを置いて源さんが起きた時に笑顔でまんじゅう…

勇敢なイノシシ

リゼットはイチゴ狩りにでかけました。森の中で大きな黒クマがいました。そこに生まれたばかりの子どもとお母さんイノシシがいてクマがイノシシにとびかかり、激しく戦いました。リゼットはこのときに逃げました。リゼットはいえにかえってお父さんに言うと…

ガチョウの誕生日

あるお百姓家の裏庭にアヒル、ガチョウ、モルモット、ウサギ,イタチが住んでいました。ある日ガチョウの誕生日がやってきてイタチ以外来ていました。でもイタチは激しいおならをします。でもかわいそうなので誘ってあげました。おならをしないでくださいとい…

ぶんぶく茶釜

茂林寺というお寺の和尚さんが茶釜を買いました。和尚さんはくず屋さんにあげました。くず屋さんが起きると茶釜の中にタヌキのかお、足、手、しっぽが出てきました。お化け茶釜をおいかけているとタヌキの話を聞きました。タヌキは戻る術を忘れて必ずお返し…

コウノトリのしかえし

ある家の屋根にコウノトリの巣の中にひなが四匹いました。ある日家の前に通りかかって巣の中のコウノトリを見つけて歌を歌いました。コウノトリ、コウノトリお前の奥さん巣の中で四羽のひな鳥かかえてる一番目つるされて二番目あぶられて三番目まるやきで四…

お寺に住んでいる内供の鼻は15センチ~18センチの長さもあります。内供の鼻は気になって仕方がありません。それでも内供は平気なふりをしていました。ある日、京へ出かけた弟子が鼻を治す方法を聞いてきてなおしました。街を歩くと笑われました。なのでまた…

セロ弾きのゴーシュ

ゴーシュは活動写真館でセロを弾く係でした。仲間の中で一番下手でした。ある日ゴーシュのは畑からとったトマトをもった三毛猫が入ってきました。怒って追い出しました。次の夜カッコウがきました。ドレミを教えてと言われるとカッコウばっかり言うのでおお…

今度火事があったら

ある夜、火事が起きました。吉四六が燃えているのを見ると吉四六が庄屋様に火事だと言うと庄屋様が起きだしました。庄屋様が火事の場所へいきました。庄屋様は火事の時に家をたたいて大声で言うと言われました。ためしで火事だと大声を出して丸太んぼうで庄…

夜の追いかけっこ

毎朝、畑でトウモロコシがなくなっていってるから子供に夜誰が散らばしているかを見張りに来ると熊がトウモロコシを食べていました。子供は熊のしっぽをつかむと熊があばれまわったのでしっぽをきつくつかんではなさなかったはなしです。 僕は熊は人の食べ物…

弥次さん喜多さん うれし泣き

江戸を出て弥次さんと喜多さんは大坂にたどりつきました。大坂では佐平次という人が町案内をしてくれました。百両の富くじの当たりが発表される頃だと教えてもらいました。弥次さんがふと足を見るとふだが落ちていてそれを見ると八十八と書いてありました。…

怪盗アルセーヌ・ルパン

客船の船にアルセーヌ・ルパンがのっていたとニュースが伝えられてルパンは本当にいるのかをみつけるはなしです。 僕はアルセーヌ・ルパンは物を盗む悪い人だから船に乗せないほうがいいと思います。

子ジカのバンビ

子ジカのバンビは小さいころにお母さんにたくさん教えてもらいました。子供のうちにちょっとだけ一人ぼっちにさせて一人ででききるように子供のころからいていました。冬が来たときにてっぽうをもって動物を殺そうとしました。お母さんと子ジカは走りました…

このはしわたるな

あるお寺に一休さんという賢い小僧がいて、ある日和尚さんと一休さんはだんなさんの家に行こうとするとだんなさんの家に橋がかかってあってその所にこのはしわたるなと書いてありました。でも一休さんははしをわたらずに真ん中をあるいていった話です。 僕は…

わらと炭とそら豆

わらとすみとそら豆がいてその3人は旅にでました。あるいていると 川がありました。でも橋がないのでわらが橋の代わりになってすみが通っていくとわらが厚くてもえて川におちてしまいました。そら豆は仕立て屋さんが針と糸でそら豆の皮を縫った話です。 僕は…

うばすて山

昔、ある殿様が六十才になった人は山に捨てるというきまりがありました。年を取ると畑をできなくて役に立たないからです。むすこはとっさまと山に入っていきました。でもとっさまが息子が帰るとき迷子にならないように木の枝をおいていてむすこの帰り道を心…

発明の魔術師 エジソン

エジソンは何でも知りたがり屋さんです。ある日エジソンが駅長で電信係のマッケンジーさんとおしゃべりをしていると駅長の息子が線路の真ん中にいてエジソンが助けました。マッケンジーさんがおれいに電信を教えてもらいました。あるときリンカーン大統領が…

人喰いトロルとたべくらべ

昔、貧しいお百姓がいました。ある時、3人の息子に木を切ってそれを売ってお金を稼ごうとしました。一番上の息子が木を切ろうとするとこの山の木を切ったらおまえをくってやるぞと人食いトロルがいうと逃げていきました。二番目の息子が木を切ろうとするとま…

そこつ長屋

そこつ者ばかりが集まるそこつ長屋がありました。その長屋にすむ八つぁんと熊さんがいました。ある日八つぁんがかんのう様のおみまいにいくと熊さんのような人が倒れていました。八つぁんはくまさんだと思って大騒ぎをしました。で八つぁんは長屋に戻ると熊…

山サチと赤い玉白い玉

遠い昔のころ、山のけものをとるのが上手な山サチと呼ばれる男がいて、その山サチは海サチと呼ばれるお兄さんの大事な釣り針をなくしてしまいました。山サチはお兄さんの釣り針はアカダイののどに刺さっていました。神様は水が出る赤い玉と水を吸う白い玉を…

正々堂々はとても大切。でも時にはかけひきも必要だよ。

戦いに勝つためにはかけひきをすることも必要です。正々堂々と物事に向き合うことは大切だけどそれだけで自分を守れません。頭を使ってほかの人が思いつかないことをやるといいです。例えば野球の試合で相手を惑わせるエンドランを仕掛けたりすることです。 …

ほかの人の意見にふりまわされないで、自分で決断しよう。

ほかの人の意見にふりまわされていては自分にとって一番良い決断をすることはできないから自分が何をしたいか、何をするべきかを決められるのは自分だけです。自分の人生だから自分で決断するといいです。例えば野球がしたくてやっているとお父さんがサッカ…

ことばや態度だけでは、心の中はわからないよ。

相手のことばや態度だけで判断しないで相手の立場になって考えてみてもし自分と相手が相手と同じ状況だったら、どんなことを思ってどんなことをいうかどんな行動をするかをそうぞうしてみると相手の本心を理解できるようになうまくつきあっていけるようにな…

能力はむやみに自慢してはいけないよ。ここぞというときは静かに発揮しよう。

自分のすごいところは自慢したいけどその気持ちはぐっとおさえてここぞというときに静かに発揮すればいいです。自分にはこんなにすばらしい能力があると自慢するといやなやつだなと思われるかもしれません。例えば走りが早かったとき自慢せずに運動会のリレ…

本当にすごいのは、だれにも気ずかれずに目立たずに結果を出すこと。

人前で派手に頑張る姿は目立つしほめられることも多いです。目立たずに冷静にコツコツと努力する姿はあまりめだたないし褒められることも少ないです。でもコツコツと努力するのは本当にすごいことです。なぜかというと人には知られない地道な努力を積み重ね…

ピンチから生まれたチャンスはおどろくほど価値があるんだよ

早く目的地に着きたいならふつうは近道を選ぶけどあえて人が選ばないまわりの道を選んで早く目的地につける方法を考えるべきです。なぜなら相手が思いつかない事を 自分だけうまくできれば差をつける事ができる。 不利なことを有利に変える。 例えば1点差で…

争いはいつも危険とセット。危険を負う覚悟と大きな価値がなければ、むやみに争ってはいけないよ。

争いはいつも危険とセットでです。争いになりそうなうなときは危険を思い描いてその危険ににさらされる覚悟があるかどうかや価値のある争いかどうかを十分に考えてから行動するといいです。覚悟と価値がなかったらかんたんにあらそってはいけません。例えば…

仲が悪い人たちも、共通のものがあれば仲良くできるよ。

仲が悪い人たちでも共通の高い目標をつくればその達成に向かってみんなで力を合わせることができます。どっちも目標が合えば共通できます。例えば野球で仲が悪い人たちでも試合で優勝するという目標をみんなが持って協力し合えば勝てるかもしれません。 僕は…