里見八犬伝

室町時代の中頃、千葉県の北半球を治めていた城主の里見義実は立派な武将でした。娘は泣いてばかりで三才になっても言葉も話さなければ笑いもしませんでした。神社にお参りに行くと老人から八つの珠をもらって娘の様子は良くなり、賢くなりました。八のたまには仁・義・礼・智・忠・信・孝・悌というもじがほられていました。娘が十二才のころ、犬をもらいました。千葉県の南半球を治める安西影連に攻め入れられたとき犬に敵の大将を倒したら娘を妻にしてあげようと冗談をいってしまいました。敵の大将である影連の首を持ってきました。妻になり山の中で暮らしていると金碗大輔にどっちも殺されてしまいました。義実は念仏を唱えると八つの球が天に浮かびました。関東の八つの国にこの珠にふさわしい心を持った犬士があらわれて里見家のために活躍している話です。

僕は義実は娘に犬と山の中で暮らしていいか聞いてから千葉県の南半球の影連をやっつけたらそのほうびにいうといいと思いました。

これからつなげていきたいことは聞いていないのにいうと相手が困るし聞いてからいいよと言われたら言わないと嫌がるからほんまにいいのか聞くと相手も嫌がらないと思いました。

トム・ティット・トット

昔、農家のおかみさんがパイを五つやきました。後でみんなで食べようとしました。それを娘が残らず食べてしまいました。おかみさんが歌を歌いました。うちの娘が食べちゃった、パイを五つも食べちゃった。そこへ王様がきたので恥ずかしくなりました。うちの娘はつむいださ、五かせもつむいださ。というと王様はたいそうおどろいて娘をお嫁にもらうことにしました。十二月になって毎日五かせのをつむぐのが条件でした。泣きました。一かせもつむげないのです。みょうちきりんの生き物が現れました。いとはおいらがつむいでやるよ。おいらの名前を当てろと言われました。ビル、ネッド、マークは違うといいました。どんどこつむぐ糸つむぐおいらの名前はトム・チィット・トットというとすばやくにげたはなしです。

僕はおかみさんは娘の得意じゃないことを言って試していて困っていたから恥ずかしいからってできないこと言ってもうそを言っているだけだと思います。

これからつなげていきたいことは得意なことを知らずに勝手に言うとできないこともあるかもしれないから相手の得意なことを聞いてから人に得意なことを伝えると試してみた時もできると思います。

闇夜の黒牛

昔、ある旅人が宿屋にとっまったところお金があまりなかったので大部屋でほかの人と一緒にとまることにしました。特に目立っていたのは座布団を独り占めしている人です。なにをしているか聞くと絵描きをしていました。男が書きました。男がのこぎりで木を切っているところでした。木を切れば木くずが出るのに出ていないねというと旅人が紙一面に塗りました。これは真っ暗な闇夜に黒牛が寝ているときだというと大笑いした話です。

僕は絵描きがきらいでも黒いすみを一面に塗ったら夜に見えて闇夜の黒牛と頭を使うと絵が下手でもいい出来前ができると思います。

これからつなげていきたいことはとんちはだましたりするけど普通のうそじゃなくて頭を使ってどうやったら騙せるかを考えているから普通のうそじゃないと思います。

火の鳥

ロシアの国のお城の庭に金色のリンゴがなる木がありました。火の鳥が飛んできて金色の実を全部食べてしまいました。王様はおこって息子たち火の鳥を捕まえてこいといいました。末っ子は馬を連れてきましたがオオカミに食べられてしまいました。ひどいじゃないか僕は火の鳥を探さなくちゃいけないんだというとオオカミの背中に乗り火の鳥のくににまでいきました。馬を連れてこないとだめだというと馬の国に行って聞くとエレナー姫をつれて来ないといけないといってエレナー姫のところへ行ってもらいました。でも王子さまはエレナー姫をすきになりました。オオカミが馬の姿になって火の鳥をとりました。そこで寝ると兄がけんで殺しました。うそを言いました。おおかみが魔法の水で生き返らせ、すべて王様に話すと兄は牢屋に入れられた話です。

僕はオオカミがイワン王子のつれた馬を食べたからそのお返しで火の鳥を捕まえについて行って手に入れたと思いました。

これからつなげていきたいことは王様が大切にしていた金色のリンゴなる木が火の鳥に食べられていやだけど王様だからと言って自分で火の鳥をとったらいいのにほかの人に任すのは自分勝手だと思います。

ドリトル先生、サルの国へいく

ドリトル先生は動物の言葉を話せる名医です。それは世界中の動物たちが知っていました。ある日サルのチーチーの親戚から手紙が届きました。アフリカで悪い病気がはやったので助けてくださいと書いていました。出発してついたとき牢屋に閉じ込められました。前も同じような男が像を殺し、象牙奪って逃げ出した仲間だといいました。ドリトル先生は王様、小指一本動かせばみんな病気にしてやるというとやめてくれと言って解放しました。歩いていると王様の手下たちが追いかけてきました。谷があり捕まると思ったけどさるが橋の代わりにしてくれて渡れて病気を治した話です。

僕は動物たちが病気になったとき、ドリトル先生が病気を治してくれるから安心して生活していると思いました。

これからつなげていきたいことは動物たちが楽しく生活するためには自然を大切にしていくと動物たちが楽しく生きれると思いました。

聞き耳ずきん

昔、一人の男が海辺を歩いていると小さなタイが砂の上で苦しんでいました。助けてやりました。美しい女の子がいました。タイ姫の命を助けてくれたお礼で迎えに来ました。竜宮につくと欲しものは何かと聞かれました。男は聞き耳ずきんというともらいました。雀がいて聞いてみるとあの川の真ん中の石が金のかたまりと知らないで踏んづけて行くというとそれをとるとほんまに金がありました。次にからすが御殿の姫様が病気なのは御殿の屋根で動けなくなっている蛇のたたりだってのは気づかない。蛇が元気になると姫様も元気になるというと蛇を助けて姫様も元気になってむこになった話です。

僕はタイが砂の上で苦しんでいたら食べようじゃなくて親切に返してあげるとこの話のようにいいことがあるかもしれないと思います。

これからつなげていきたいことはいきものは人間と同じで命があるから生き物を守りたいと思いました。

オオカミ王ロボ

アメリカのコランポー高原にロボというオオカミの親分がいました。こぶんといっしょにあばれ五年間で二千頭の牛を殺しました。人々は大変困りました。退治しようと思いました。オオカミ狩りの名人のタナリーは猟犬を引き連れたけど十頭嚙みつくされました。キャロンとラロッシュが毒の罠をしかけましたが見破りました。シートンが来て牛を殺して罠をかけるとロボの奥さんがかかりました。おぼも引っ掛かりましたが逃げました。ロボの奥さんのにおいをつけるとひかかった話です。

僕は人間にとっていやだったけどオオカミは人間より知恵があるのであんまり罠にかからなかったと思います。

これからつなげていきたいことはオオカミの場合、頭を使って生きていると罠にかかりにくいから何も考えていないと罠にかかりやすいから頭を使って生きていくほうが特だと思います。